みなさんこんにちは!! 竹富島への移動、竹富島からの移動は高速フェリーで 移動することができますよ 石垣までは定期的に船が出ているのですぐに移動できちゃいます その日の海の状況にもよりますが、 大体10分~15分ほどで石 […]
定期船で

みなさんこんにちは!! 竹富島への移動、竹富島からの移動は高速フェリーで 移動することができますよ 石垣までは定期的に船が出ているのですぐに移動できちゃいます その日の海の状況にもよりますが、 大体10分~15分ほどで石 […]
おいっす〜おっす〜( ̄▽ ̄) みんな元気か?? 操船技術では勝るものはいない ゆずるにぃにぃだぜぇ( ̄▽ ̄) みんな、サンゴってのは枝状の物ばかりと 思ってないかぁ〜?? にぃにぃの大好きなつまみ キャベツにそっくりなサ […]
こんにちは~ 本日は、お隣石垣島にある ジェラートをご紹介♪ 空港にもありますが、ミルミル本舗です。 ここでは、絶景を楽しみながらのジェラート♪ 最高ですよ~
みなさんこんにちは! 実は、 竹富島の海からは 温泉が湧き出ているんです ダイバーさんの方は 一度、お湯に浸かりに行ってみては いかがでしょうか
赤瓦の屋根が続く此処、竹富島 沖縄らしい集落の風景が広がっています 小さい島で、徒歩で島の外周を一周しても 半日もかかりません 集落もこじんまりとしていて なかなかイイ感じ 郵便局ももちろん赤瓦 『鬼がわら!!』じゃない […]
みなさんこんにちは! ここ数日は、 天気のいい日が続いていますね こんなに天気のいい日は 家を出て外で気分をリフレッシュするのも いいかもしれませんね ゆっくりとした時間を 楽しみたいのなら 竹富島でのーんびりと水牛車に […]
ども~ ゆずるにぃにぃだよ~ 飲んでばっかりじゃなくて、仕事もしなくちゃね 日ごろみんな素通りしていると思う竹富観光センターの入口横にあるこのベンチ。 にぃにぃが座っても大丈夫~!!!! ここでよく休憩してるさ~♪ 前は […]
みなさんこんにちは!! ここ竹富島のダイビングポイントには ジャガイモとジャガリコ呼ばれるポイントがあります その名前の由来はこちらです 段ボールに入っているジャガイモみたいに見えませんか これはコモンシコロサンゴと呼ば […]
みなさん、こんにちは。 水温も徐々に上がって来まして、 絶好の海日和になってきましたね。 ここ竹富島周辺の海は とにかくサンゴが元気ですね。 シュノーケルをしててもたくさんのサンゴに会えます。 いつまでも綺麗な海を 大切 […]
こんにちは~!(^^)! 沖縄には、島バナナと呼ばれるちょっと不思議なバナナが栽培されています。 まず、島バナナは、沖縄のどこに行っても、家の周りや畑の横などに普通に見られます。 輸入バナナより島バナナの方が甘みも酸味も […]